本文へ移動

日々の様子

なかはらこども園の行事等を発信しています。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

領域別保育

2025-05-21
お作法…お話をしている人の目を見て聞きます      背筋を伸ばして椅子に座ります
お作法…入室する時は「失礼します」              そして敷居を踏まずに入室します
音楽…ピアノに合わせて元気に歌います
音楽…「ジャンケンポン!」今日は貨物列車をしました
絵画・造形…塗り絵をしたり…
絵画・造形…廃材を使っての工作             機械を点検するやつ、宇宙船、etc…思い思いの物を作ります
自然・社会…虫を観察したり…
自然・社会…花の観察をしたり…
大喜び!
今年度初めての領域別保育を行いました。
領域別保育は、音楽(ホール)、絵画・造形(ウサギ組)、ことば・数・自然・社会(キリン組)のなかから3.4.5歳児の子どもたちが好きなお部屋を選び遊びます。
お作法だけは特別で順番に回ってきます。
出席ノートに、行った領域のハンコが押してありますので見てみてください!

4.5月生まれの誕生会

2025-05-16
❝ドキドキ❞しながらインタビューに答えてます
保育士の余興ペープサート
昼食はスペシャルメニュー!
3時のおやつは❝パンダのおにぎり❞
今年度初めてのお誕生会!
ホールに全園児集まって今年度初めてのお誕生会でした
4.5月生まれのお友だちが1人ずつインタビューされ「名前、年齢、好きな遊び・動物」を答えることができました。
そして3.4.5歳児はホールで会食会を行いました

デザートは地元藪塚名産の❝児玉スイカ❞!
とっても甘くて美味しかったです
3時のおやつもスペシャルメニューで可愛いパンダのおにぎりでした

新しくなりました!

2025-04-18
新しい三輪車10台仲間入り!
新品でピカピカの三輪車が10台仲間入りしました
早く乗りたくてワクワクしていた子どもたち
大喜びでした

令和7年度始まりました!

2025-04-05
今年も園で花見ができました!
今年もキレイに満開の花を咲かせてくれた桜の木
来年も満開の花を見れることを楽しみにしています

また来た!

2024-12-26
ジョリーに今度は英会話講師スコットが乗って登場!
走り回って…
子ども達も一緒に走って…
ジョリーとともに英語のレッスン!
最後に英会話講師で記念写真!big Smile!
後姿も可愛い♡
大喜び!
園のハロウィンの写真を見て英会話講師のスコットが「この恐竜に乗って走り回りたい!」と言っていたので、サプライズで願いを叶えたら大喜びで園中を走り回っていました
子ども達もジョリーの再登場で大喜び
みんなでhappyな1日でした

幼保連携型認定こども園
なかはらこども園
〒379-2301
群馬県太田市藪塚町2158-5
TEL:0277-78-4748
FAX:0277-78-4789
0
4
0
1
6
8
TOPへ戻る